スポンサーリンク
スポンサーリンク

ワサビ(葉ワサビ)を採ろう!

ハート型の葉を見つけると嬉しい|ワサビ(葉ワサビ)


きれいな水の沢筋に生えていますが、どこにでもあるというわけじゃなく自生しているものはとても貴重です。
ハート型をした艶のある葉が特徴です。


茎が伸びるて白い花を咲かせる頃に、葉と花を一緒にナイフなどで刈り採ります。
「葉ワサビ」とも「花ワサビ」とも呼ばれます。


ワサビの花はこん感じの白い花です。花も食べられます。


もちろん根を掘り起こせば、おろして薬味に使える最高のワサビが手に入りますが、根茎をたくさん採ってしまうとワサビが絶えてしまうので、必要最低限にしましょう。


刈り取った葉ワサビ。
採ってきてしばらく置いておくと写真のようにしんなりしてしまうので、これを一晩水に差しておきます。するとビックリするくらいシャキッとしますよ。

葉ワサビの辛みを引き出す下処理。

葉ワサビはそのままではほとんど辛くありません。
下処理として、4〜5cmくらいのざく切りにした葉ワサビを80℃くらいのお湯に入れて、10〜15秒ほどサッと茹でます。ザルにあけて水を切ったらボウルに移して、塩小さじ1/2を振ります。密閉できる容器に入れて3時間ほど置くと、不思議なことに辛みが出てきます。

ワサビ(葉ワサビ)の山菜ランク

見つけ易さ★★★★
判別し易さ★★★★
美 味 し さ★★★★★

 

ワサビに似ている植物

ツワブキの葉が似ていると言えば似ているかもしれません。でも、ワサビは少しかじってみると例のツンとくる辛みと香りがあるので、間違えることはないでしょう。
ドクゼリ(毒)の根茎をワサビと間違えた事例もあるようですが、ドクゼリの根茎はタケノコ状の空洞があるしそもそもワサビの香りは全くしません。

 

ワサビの美味しい食べ方

調理法:葉ワサビの醤油漬け葉ワサビの粕漬け炒め物
葉ワサビの爽やかな辛みが最高です。上記の通り、下処理をして辛みを出してから漬けたり調理したりします。
もちろん、根茎はおろしワサビとして使えますが乱獲しないように注意しましょう。

スポンサーリンク
山菜ハ行山菜ワ行
スポンサーリンク
あまがえるをフォローする
おいしい山菜&きのこ図鑑

コメント

タイトルとURLをコピーしました