きのこカ行 コウタケを採ろう! 香り高き個性派高級キノコ|コウタケ コウタケ…(マツバハリタケ科・発生地:マツと広葉樹の混生林の地上に束生) ※以前はイボタケ科に分類されていましたが、現在はマツバハリタケ科とされています。傘にトゲトゲした鱗片状のイボのようなものがたくさん........続きを読む。 2019.05.27 2024.01.21 きのこカ行
きのこ料理 コウタケの煮物 見た目はイマイチだけど抜群の美味さ|コウタケの煮物 コウタケ…乾燥状態で50g 厚揚げ…2枚 醤油…大さじ3 日本酒…大さじ3 砂糖…大さじ2 みりん…大さじ1 だし汁…500ccぬるま湯でしっかり戻し、きれいに洗う。これが重要! まず、ぬ........続きを読む。 2020.07.26 きのこ料理
きのこ料理 コウタケの天ぷら 香り高いキノコの贅沢な食べ方|コウタケの天ぷら コウタケは、石突きを落とし軽く洗ってから、根元部分に包丁を入れて半分に裂きます。 さらに半分に裂いて元の四分割に。コウタケはかなり大きくなるキノコなので、大きい物はもっと細かく裂きます。この状........続きを読む。 2020.07.18 きのこ料理
きのこ料理 コウタケの炊き込みご飯 醤油のようは芳香がたまらない|コウタケの炊きこみご飯 乾燥コウタケをぬるま湯に浸けて戻します。今回は丸ごと干しましたが、小さく裂いてから干した方が乾きも早いし、戻しやすいですね。水が黒くなったら一回捨てて、もう一度ぬるま湯に浸けて黒くなった........続きを読む。 2019.08.10 きのこ料理