山菜タ行 タラノメ(タラの芽)を採ろう! 山菜の王様と称され、天ぷらは最高|タラノメ林道脇や林の縁など、陽当たりが良く人の手によって切り開かれたような場所に葉っぱのないトゲトゲの木がすぅーっと生えています。木が大きくなると、かなりの高木になって枝分かれします。山の斜面が崩落したよう........続きを読む。 2018.07.11 2025.05.15 山菜タ行
山菜料理 タラノメ、ウドの芽、コシアブラの天ぷら 天ぷらって簡単そうに見えてなかなか難しい料理でして・・・水溶き小麦粉にタネをくぐらせて、揚げるだけなのに、美味い天ぷらとそうでないものの差が激しい。単純に言うとプロとアマの差がはっきり出る料理です。なんとも難しい料理なんですよ。芽を揚げると........続きを読む。 2015.05.03 2019.05.14 山菜料理
山菜料理 ツクシの佃煮とタラノメの天ぷら ハカマを取るのが大変だけどその甲斐はある|ツクシの佃煮ツクシは陽当たりのよい土手なら割とどこでも生えていますね。写真に写ってるのはあんまり大きくないけど、もっと長さがあってしっかりとした太いヤツを選んで採取。150本くらい採りました。つくし........続きを読む。 2014.04.23 2019.05.13 山菜料理