子どもの頃食べたおいしい煮物|タケノコと鶏肉の煮物
【材 料】
タケノコは食べやすい大きさに切り、鶏もも肉も一口大にカット。
今回のような煮物の場合は、むね肉よりもも肉の方がジューシーでいいですね。
シイタケは柄を切ってスライス。インゲンはヘタを取って、2つまたは3つ切り。
フライパンにサラダ油大さじ1を引いて熱し、強火で鶏もも肉を皮面から焼きます。
焼き色が付いたら裏返して両面とも焦げ目を付けます。なんだか焼き鳥食べたくなってきたな(笑)
焦げ目が付いたら鍋に移して煮ようと思ったけど、このままフライパンで煮ることにします。
余分な油をキッチンペーパーで拭き取ります。鶏からかなり油が出ますねー。
タケノコ、シイタケ、インゲンを入れて、鰹だし汁500ccを注ぎます。出汁は顆粒のものを水に溶かせばOKですよ。
酒大さじ5、みりん大さじ5も加えて沸騰させます。
沸騰してきたら、アクをすくいます。
砂糖大さじ2を加えて、落としぶたをして中火で5分煮ます。
以前はよくアルミ箔で落としぶたをしてましたが、アルミ味の一件以来クッキングペーパーを適当なサイズにカットして真ん中に穴を開けて使っています。
5分煮たら、醤油大さじ6を追加して、さらに8分煮ます。
火を止めて冷ましたらできあがりです。いつも書いてますが、煮物は一旦冷ますのが重要です。冷める時に味が染み込むので。温かいのが良ければ、食べる時に再度温めます。
できました!うまそうでしょ。
実際うまいのでーす(^_^)
タケノコはそれだけで煮てもうまいですが、鶏肉と一緒に煮るとボリューム感のあるおかずになりますね。日本酒にも合います。
煮物って少し油が入るとコクが出てうまいんですよね。
タケノコの煮物はうまいけど、スーパーで売ってる水煮を使うとなんかこんなにうまくないんだよね。やっぱり採れたてのタケノコだからうまいんだ。
最初はタケノコと鶏肉だけで煮るつもりでしたが、シイタケも入れたらうまそうと追加し、色味を良くするためにインゲンを追加し、赤っぽい色も入れた方が・・・とニンジンも追加しようとしてやめました。このままいろいろ入れると最終的に筑前煮になっちゃいそうな予感がしたので(笑)
写真撮影用にちょっと皿に盛ってみましたが、実際にはタッパーに詰め直して実家に持っていきました。
ブログの画的にはインゲンがもっと鮮やかな緑色をしていた方が良いと思いますが、両親向けに柔らかめの仕上がりにしているので、敢えて他の材料と同じタイミングで煮込んでいます。
普通に自分の好みに仕上げるなら、インゲンは醤油を入れるタイミングで入れて煮ると思います。そうすると色もシャキシャキ感も良いでしょう。
コメント