スポンサーリンク
スポンサーリンク

コウタケの煮物

見た目はイマイチだけど抜群の美味さ|コウタケの煮物

  • コウタケ…乾燥状態で50g
  • 厚揚げ…2枚
  • 醤油…大さじ3
  • 日本酒…大さじ3
  • 砂糖…大さじ2
  • みりん…大さじ1
  • だし汁…500cc

ぬるま湯でしっかり戻し、きれいに洗う。これが重要!

161001%e3%82%b3%e3%82%a6%e3%82%bf%e3%82%b1%e3%81%ae%e7%85%ae%e7%89%a902 161001%e3%82%b3%e3%82%a6%e3%82%bf%e3%82%b1%e3%81%ae%e7%85%ae%e7%89%a903
まず、ぬるま湯で戻します。
丸のまま干したものは固くてなかなか戻らないので、やはり干すときには縦に裂いて細くした方がいいですね。
水が黒くなってくるので、一旦捨てます。

161001%e3%82%b3%e3%82%a6%e3%82%bf%e3%82%b1%e3%81%ae%e7%85%ae%e7%89%a905 161001%e3%82%b3%e3%82%a6%e3%82%bf%e3%82%b1%e3%81%ae%e7%85%ae%e7%89%a904
そしてもう一度ぬるま湯で戻して、黒くなった水を捨てます。
その後コウタケをしっかり洗います。
コウタケは干す前に洗ったりしないので、この段階できれいに洗った方がいいですね。窪んだ傘の根元あたりに土などが不着していることもあるので。
ここまでの下処理をしっかりやらないと、苦味が出たりするので要注意。

コウタケからしみ出す旨みと黒色。

161001%e3%82%b3%e3%82%a6%e3%82%bf%e3%82%b1%e3%81%ae%e7%85%ae%e7%89%a906 161001%e3%82%b3%e3%82%a6%e3%82%bf%e3%82%b1%e3%81%ae%e7%85%ae%e7%89%a907
だし汁500ccにコウタケを入れて、水から煮ます。すでに醤油を入れたような色ですね(笑)

161001%e3%82%b3%e3%82%a6%e3%82%bf%e3%82%b1%e3%81%ae%e7%85%ae%e7%89%a908 161001%e3%82%b3%e3%82%a6%e3%82%bf%e3%82%b1%e3%81%ae%e7%85%ae%e7%89%a909
厚揚げがあったので、一緒に煮てみます。今回はにんじんと昆布のみじん切りが入っているやつです。これ、なんていう名前なのか知らないけど。
コウタケが煮え立ったら、適当な大きさに切った厚揚げを入れます。
醤油大さじ3、日本酒大さじ3、砂糖大さじ2、みりん大さじ1も加えて煮ます。

161001%e3%82%b3%e3%82%a6%e3%82%bf%e3%82%b1%e3%81%ae%e7%85%ae%e7%89%a910 161001%e3%82%b3%e3%82%a6%e3%82%bf%e3%82%b1%e3%81%ae%e7%85%ae%e7%89%a911
再沸騰してきたら、アクをすくい取り、落としぶたをして煮ます。
落としぶたは、真ん中に穴を開けたアルミホイルでもOKです。

161001%e3%82%b3%e3%82%a6%e3%82%bf%e3%82%b1%e3%81%ae%e7%85%ae%e7%89%a912
煮えたら、そのまま一旦冷まします。何度も書いてますが、煮物は冷める段階で味が染みます。食べる時に温め直しても良いし、そのままでもおいしいです。

美味そうに見えない(笑)だけど、美味い!

161001%e3%82%b3%e3%82%a6%e3%82%bf%e3%82%b1%e3%81%ae%e7%85%ae%e7%89%a913
できましたー!
ちょっと皿に盛ってみましたが、厚揚げも真っ黒けになっちゃって、全然美味そうに見えない(笑)。これだけ美味そうに見えない料理も珍しいな。
でも、食べると美味いんですよ。
コウタケはコリコリした歯応えと、旨みたっぷりでうまいですよー。それに香茸と書くだけあって良い香りもします。
シイタケとはまた別の旨みですね。

コウタケはやっぱりそれだけで煮た方が良いのかも。他のものを入れてももちろん美味いんだけど、全ての食材が真っ黒になっちゃって結局「美味そう」には見えないから(^_^;)

コメント

タイトルとURLをコピーしました