スポンサーリンク
スポンサーリンク

キヌメリガサを採ろう!

コンキタケとも呼ばれる小さくて綺麗なキノコ|キヌメリガサ


キヌメリガサ…(ヌメリガサ科・発生地:針葉樹、主にカラマツの地上)傘が鮮やかなレモン色をした小さなキノコで、群生することが多いですが採るのに根気が必要なので別名「コンキタケ」とも呼ばれます。


傘の裏は白〜薄レモン色のヒダが垂生します。周縁部は傘の表同様レモン色です。


柄は白〜薄レモン色で中実(中身が詰まっている)が基本ですが、空洞のある個体も結構あります。


傘の真ん中はやや窪み、湿っていると強いヌメリがあります。 晩秋に見かけることの多いキノコです。  

キヌメリガサのキノコランク

見つけ易さ★★★★★
判別し易さ★★★★
美 味 し さ★★★★★

 

キヌメリガサと間違えやすいキノコ

見た目はタモギタケが似ています。 タモギタケは倒木や切り株などから生えるのに対してキヌメリガサは地上に生えます。 タモギタケの傘にはヌメリがなく、また、キヌメリガサより大きくなり傘は次第に漏斗状に反り返ります。  

 

キヌメリガサの美味しい食べ方

おすすめ調理法:酢の物、汁物、サラダなど。生のまま細かく刻んでオリーブオイル、レモン汁と混ぜて塩コショウで味を調えれば、サラダのドレッシングにすることもできます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました