スポンサーリンク
スポンサーリンク

シドケのおひたしとシーチキン和え

やみつきになる爽やかな風味|シドケ(モミジガサ)のおひたし

東北地方ではメジャーな山菜シドケですが、うちの辺り(長野県上伊那地方)ではかなり珍しく、採って食べるという話は聞いたことがありません。
シドケを初めて食べるなら、まずはおひたしで味わいたいですね。

【材料】

  • シドケ(モミジガサ)…採れただけ
  • 塩…ひとつまみ
  • 茹で湯…適量

ただ茹でるだけ、これが最高の食べ方!

 
採ってきたシドケは、一晩水に浸けておくと萎れてしまったものもシャッキとしますよ。
軽く水で洗ってから根元を揃えます。

 
鍋にたっぷりのお湯を沸かし塩ひとつまみを入れます。
シドケの根元を揃えて、最初に根元部分だけ入れて少し茹でます。根元がしんなりしたら、全部入れて様子を見ながら2分ほど茹でます。

 
茹で上がったらすぐに冷水にとります。
ぎゅっと水を絞って、根元を少し切り落とし5cmほどに切ります。
葉がしっかり開いて茎がだいぶ伸びたものは根元部分が硬いことがあるので、取り除きます。


シドケのおひたし。
醤油を少したらしていただきます。

少しセリに似た爽やかな風味があって美味しいです。

和え物にしても美味しい万能山菜|シドケのシーチキン和え

【材料】

  • シドケのおひたし…適量
  • シーチキン…1缶
  • マヨネーズ…適量

 
シドケのおひたしをボウルに入れ、シーチキン1缶を加えます。
ここに醤油を少し垂らすだけでも美味しいのですが、今回はマヨネーズ和えに。
マヨネーズの量はお好みで。


シドケのシーチキン和え。
ご飯のおかずにも、日本酒のアテにも良い一品です。

シーチキンを入れず単にマヨネーズ和えにしても美味しいし、ゴマ味噌和えにしても美味しいです。

コメント

  1. より:

    説明がナズナになってますよ

    • 蟹さん、こんばんは。
      ほんとですね、すみません。
      ナズナ料理記事のフォーマットを流用して記事作成したら、部分的にナズナ料理の文面が残ったままでした。
      修正いたしました。ご指摘ありがとうございました!
      今後ともよろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました