山菜ア行 ウド(ヤマウド)を採ろう! 栽培ものとはひと味違う風味豊かな山菜|ヤマウド標準和名:ウド(ウコギ科タラノキ属)林の縁など陽当たりの良い場所に自生しますが、畑に植えて自家栽培も盛んですね。新芽および茎の部分を食用にします。芽には白い毛がたくさん生えています。ヤマウドは茎........続きを読む。 2018.04.18 2022.08.15 山菜ア行
山菜料理 ウドのかき揚げ シャキシャキ食感と瑞々しさがたまらない|ウドのかき揚げ【材 料】 ウド…250gほど(別途葉の部分だけあれば追加) むき海老…100g 小麦粉…適量 酢…小さじ1 水…適量 サラダ油…適量捨てるところがない山菜、茎も葉も一緒にこれは山ウドで........続きを読む。 2021.04.28 2021.05.05 山菜料理
山菜料理 ウドの葉とタラの味噌炒め 葉っぱが美味しい|ウドの葉とタラの味噌炒め【材 料(2〜3人分)】 ウドの葉…120g タラ…3切れ(200gくらい) 味噌…小さじ2 オイスターソース…大さじ1 みりん…小さじ2 日本酒…大さじ1 片栗粉…適量 サラダ油…大さじ2 白煎り........続きを読む。 2021.04.06 山菜料理
山菜料理 ウドの肉巻きと味噌煮 さっぱりしたウドをボリュームアップ|ウドの肉巻き【材料】・ウド…7cmくらいにカットしたもの6本(直径1.5cm〜2cmくらいの部分)・豚ロース薄切り肉…6枚・塩…少々・コショウ…少々・片栗粉…適量・白ゴマ…少々・サラダ油…小さじ1タレ・醤........続きを読む。 2020.03.17 山菜料理
山菜料理 ヤマウドの三杯酢ときんぴら ウドは田舎では畑に植えていることも多いし、時期になるとスーパーでも売られているので比較的入手しやすいですね。山に生えている野生のウドはヤマウドと言って(もともとヤマウドの方が正式和名ですが)、栽培物よりも風味が強いです。春の風味満点の爽やか........続きを読む。 2019.05.21 山菜料理