スポンサーリンク
スポンサーリンク

ウワバミソウのとろろ(ミズとろろ)

俗称のミズと呼ばれることが多いですが、渓流釣りをしていると、日陰のジメッとした岸によくこんなのがざわざわとたくさん生えてますよね。正式な名前はウワバミソウ


ウワバミソウ(ミズ)
名前がちょっと不気味ですが、地域によってミズとかミズナとか呼ばれている山菜です。

140715ミズとろろ02 140715ミズとろろ03
収穫するとこんな感じ。根の赤い部分にネバネバ成分があっておいしいです。
葉っぱを取り除きます。葉を取る時に、茎の下の方へ葉っぱをすうーっと引っ張って、フキのように筋(薄皮)をある程度剥きます。

香り豊かな野性味溢れるとろろ|ミズとろろ

140715ミズとろろ04 140715ミズとろろ05
熱湯で1分くらい茹でてすぐに冷水にとると、鮮やかな緑色になります。
細かく刻んで、すり鉢でゴリゴリすりつぶします。根っこの赤かった部分に粘りがあるので、必ず入れます。

140715ミズとろろ06
とろろ状態になったら味噌と今回は山椒の葉を入れてさらにすりつぶします(山椒の葉は最初にすりつぶした方が良いです。後からだとなかなか細かくなりません)。


ご飯にかけて食べます。
爽やかな味のとろろ。うまいです。そして、食べ終わるととても健康になった気分になります(笑)
今回は味噌で味付けしましたが、めんつゆで味付けするのも良いと思います。


全部とろろにしても良いですが、茎の上の方はめんつゆに2時間程漬け込んで食べると、こちらも美味し。

コメント

タイトルとURLをコピーしました