きのこ料理クリタケと牡蠣の味噌バター焼き&味噌チーズ焼き 少し改良が必要か|クリタケと牡蠣の味噌バター焼き(2人分) クリタケ…180g 牡蠣…120g(加熱用) 長ネギ…1/4本 バター…10g 合わせ味噌 ・味噌…大さじ2 ・日本酒…大さじ1 ・みりん…........続きを読む。 2020.07.28 2020.07.29きのこ料理
きのこ料理カノシタの酢の物 こってり料理の付け合わせに|カノシタの酢の物 カノシタ…下茹でした状態で50g 乾燥ワカメ…大さじ1杯 酢…大さじ1 醤油…小さじ1 砂糖…小さじ1 カノシタは石突きを落としてきれいに洗います。 ........続きを読む。 2020.07.28きのこ料理
きのこ料理チチタケとナスのカレー風味炒め チチタケの旨みを存分に|チチタケとナスのカレー風味炒め チチタケ…150g ナス…大1本(150gくらい) 鶏もも肉…130g ピーマン…中2個 丸鶏がらスープ…小さじ1(顆粒) カレー粉…小さじ1 ........続きを読む。 2020.07.28きのこ料理
きのこ料理アカヤマドリと夏野菜の味噌炒め とろける美味さ!|アカヤマドリと夏野菜の味噌炒め アカヤマドリ…中1本 ナス…中2本 シシトウ…6、7本 ショウガ…15g 長ネギ…1/2本 味噌…大さじ1 日本酒…大さじ2 砂糖…小さじ........続きを読む。 2020.07.26きのこ料理
きのこ料理シイタケとイワシのさんが焼き 美味いに決まってる組み合わせ|イワシとシイタケのさんが焼き マイワシ…中3尾 小ネギ…1本 ショウガ…10g 大葉…2枚 味噌…大さじ1 シイタケ…大きめのもの5つ とろけるチーズ…適量 ........続きを読む。 2020.07.26きのこ料理
きのこ料理オイル漬けキノコと塩鯖のスパゲティー 漬けたキノコが抜群|オイル漬けキノコと塩鯖のスパゲティー(1人分) オリーブオイル漬けキノコ…100g(ショウゲンジ、アミタケ、シモフリシメジ) 塩サバ…半身 スパゲティー…100g オリーブオイル…大さじ1(漬........続きを読む。 2020.07.26きのこ料理
きのこ料理コウタケの煮物 見た目はイマイチだけど抜群の美味さ|コウタケの煮物 コウタケ…乾燥状態で50g 厚揚げ…2枚 醤油…大さじ3 日本酒…大さじ3 砂糖…大さじ2 みりん…大さじ1 だし汁…500cc ぬるま........続きを読む。 2020.07.26きのこ料理
きのこ料理坊ちゃんカボチャのクリタケカレー炒め詰め 映える!坊ちゃんカボチャのクリタケカレー炒め詰め(2個分) クリタケ…80g(下茹でしたもの) 坊ちゃんカボチャ…2個 豚ひき肉…60g ナス…中1本 ジャワカレー…顆粒タイプ(中辛)大さじ1 塩…少........続きを読む。 2020.07.25きのこ料理
きのこ料理天然キノコと秋鮭のマリネ 天然キノコと秋鮭のマリネ 塩蔵きのこ…300gくらい(今回はショウゲンジ、アミタケ、シモフリシメジ) マリネの素…1本 生秋鮭…3切れ(通常はトラウトサーモンを使うのがおすすめ) ケッパーのピクルス…適量 ........続きを読む。 2020.07.25きのこ料理
きのこ料理ウラベニホテイシメジと鶏肉のトマト煮 イタリアンな仕上がり|ウラベニホテイシメジと鶏肉のトマト煮 ウラベニホテイシメジ…100g 玉ねぎ…小1個 ニンニク…1かけ 鶏もも肉…1枚 オリーブオイル…小さじ1 パセリ… 少々 ホールトマ........続きを読む。 2020.07.25きのこ料理
きのこ料理サクラシメジと秋鮭のマヨ醤油炒め 苦みがマヨネーズに合う|サクラシメジと秋鮭のマヨ醤油炒め(2人分) サクラシメジ…250g 秋鮭…2切 ブロッコリー…100g ニンジン…中1本 醤油…大さじ2 マヨネーズ…大さじ3 塩…少々 ........続きを読む。 2020.07.20きのこ料理
きのこ料理ヌメリササタケのシラスおろし和え ヌメリの強いキノコをさっぱりと|ヌメリササタケのシラスおろし和え ヌメリササタケ…下茹でしたもの一掴み 大根おろし…適量 しらす…適量 醤油 or ぽん酢…適量 下茹ではお湯が再沸騰してから1分ほどで........続きを読む。 2020.07.20きのこ料理
きのこ料理ヌメリササタケの八宝菜 ヌメリのあるキノコは炒め物に合う|ヌメリササタケの八宝菜 ヌメリササタケとハナイグチ…100g 白菜…80g 豚小間切れ肉…100g ニンジン…中1本 A 丸鶏がらスープ…小さじ1 A 水…200cc........続きを読む。 2020.07.20きのこ料理
きのこ料理コウタケの天ぷら 香り高いキノコの贅沢な食べ方|コウタケの天ぷら コウタケは、石突きを落とし軽く洗ってから、根元部分に包丁を入れて半分に裂きます。 さらに半分に裂いて元の四分割に。コウタケはかなり大きくなるキノコなので、大きい物はもっと細........続きを読む。 2020.07.18きのこ料理
きのこ料理ジコボウ蕎麦 ハナイグチと手打ちそば|ジコボウ蕎麦 先日採ってきたハナイグチ(ジコボウとも呼びます)を使います。 ハナイグチは傘のヌメリでゴミがたくさんついているので、サッと30秒くらい茹でてから洗います。茹でてから洗うと、きれいにゴミが取........続きを読む。 2020.07.18きのこ料理