山菜料理

スポンサーリンク
山菜料理

ノビルのツナ炒め

身近な山菜でお手軽に|ノビルのツナ炒め【材 料】 ノビル…100g ツナ缶…80g 味噌…大さじ1 みりん…大さじ1 サラダ油…大さじ1 ノビルはきれいな状態にするのがちょっとメンドクサイ。根の方の皮を一皮剥いて根を切り取り、枯れた葉っぱを........続きを読む。
山菜料理

キイチゴ(モミジイチゴ)のジャム

本当は生で食べるのが一番美味いけど|キイチゴのジャム【材 料】・モミジイチゴ…300g・砂糖…60g・レモン汁…小さじ1〜2採ってきたキイチゴ(モミジイチゴ)。まるで森の宝石ですね。このまま食べるのが一番美味いんですけども、今回はジャムにし........続きを読む。
山菜料理

マグロとイカのフキ味噌和え

普段の刺身がひと味違う|マグロとイカのフキ味噌和え【材 料】 フキノトウ…100g 味噌…大さじ4 砂糖…大さじ1(お好みで砂糖は入れなくても可) みりん…大さじ1 酒…大さじ2 サラダ油…大さじ1 醤油…少々 マグロのブツ切り…適宜 イカ........続きを読む。
山菜料理

シオデの肉巻き

シンプルな味付けで食べたい|シオデの肉巻き【材料】 シオデ…80g 豚バラ肉…薄切り5枚 醤油…大さじ1 みりん…大さじ1 しょうが…10g サラダ油…小さじ1 下ゆでしたシオデを5等分に分け、豚バラ肉の薄切りでくるくると巻きます。茶漉しに........続きを読む。
山菜料理

シオデのおひたし

アスパラガスにそっくり|シオデのおひたし『幻の山菜』と言われるシオデ。初めて少しだけ採ったので、茹でて食べてみることにしました。初めて見つけたのでイマイチ確証がなくて、2本だけ採ってきて試食してみることに。その後、シオデだということがはっき........続きを読む。
山菜料理

タケノコと鶏肉の筑前煮

田舎料理の定番|タケノコと鶏肉の筑前煮【材料】 ハチク(もちろん他のタケノコでもOK)…400g 鶏もも肉…280g 人参…中1本(130g) こんにゃく…1枚(250g) シイタケ…100g 煮汁・だし汁…100cc・酒…大さじ4・みりん........続きを読む。
山菜料理

クレソンの卵とじスープ

爽やかな風味のふんわりソープ|クレソンの卵とじスープ【材料:一人分】 クレソン…18g(採れただけ) 卵…1個 水…200cc 丸鶏がらスープ…小さじ1と1/3 鶏ひき肉…30g 酒…大さじ1 塩…少々 ブラックペッパー…少々 醤油…小さじ........続きを読む。
山菜料理

葉ワサビとさつま揚げの炒め物

ワサビと魚の練り物は合うね|葉ワサビとさつま揚げの炒め物【材料】 葉ワサビ…50g さつま揚げ…4枚(200g) サラダ油…小さじ2 しょう油…大さじ1材料はたったこれだけ。普段炒め物というとニンニクやショウガ、少なくともコショウくらいは使........続きを読む。
山菜料理

ヨモギとアジのパスタ

緑香る春のスパゲティー|パスタヨモギーゼ【材料(一人分)】・スパゲティー…100g(1.6mmのもの)・アジの干物…半身・ニンニク…1片・玉ねぎ…1/4個・オリーブオイル…大さじ1・塩…少々・コショウ…少々ヨモギーゼソース・ヨモギペースト…........続きを読む。
山菜料理

ノビルのニラ玉風

ニラ玉よりも美味い!|ノビルのニラ玉風【材 料】・ノビル…80gほど・卵…2個・醤油…大さじ1・みりん…大さじ1・コショウ…少々・ゴマ油…大さじ2ノビルってこれですよ。ウチの辺りでは「ネンブル」と呼んでいるという話は以前書きました。ノビルは........続きを読む。
山菜料理

タケノコチーズインハンバーグ

シャキシャキとトロトロ|筍チーズインハンバーグ【材料:4個分】・タケノコ(今回はハチク)…150g・合い挽き肉…200g・玉ねぎ…中1/2個(100g)・パン粉…50cc・牛乳…大さじ2・卵…1個・塩…大さじ1/4・コショウ…少々・ナツメグ........続きを読む。
山菜料理

タケノコと鶏肉の煮物

子どもの頃食べたおいしい煮物|タケノコと鶏肉の煮物【材 料】 タケノコ(今回はハチク)…500g 鶏もも肉…300g シイタケ…100g インゲン…80g 鰹だし汁…500cc みりん…大さじ5 酒…大さじ5 砂糖…大さじ2 醤油…大さじ6........続きを読む。
山菜料理

ニリンソウと鶏肉のマヨ生姜炒め

ぱっとできる酒の肴|ニリンソウと鶏肉のマヨ生姜炒め【材 料】 鶏むね肉…80g ニリンソウ…20g(茹でた状態で) おろしショウガ…10g マヨネーズ…大さじ2 ゴマ油…大さじ1 塩…少々 コショウ…少々 ニリンソウは80℃のお湯で10秒ほ........続きを読む。
山菜料理

タケノコ&エビマヨ

シャキッとプリッと|タケノコ&エビマヨ【材 料】 むきエビ…150g タケノコ…150g(タケノコのアク抜き方法はこちら) サラダ油…適量 合わせ調味料マヨネーズ…大さじ2ケチャップ…大さじ1牛乳…大さじ1(なくても良い)砂糖…小さじ1レモ........続きを読む。
山菜料理

採れ立てタケノコの八宝菜

採り立てタケノコの八宝菜【材料(二人分)】 豚こま肉…50g(下味用に酒1/2、醤油小さじ1/2、片栗粉小さじ1) むきえび…50g(下味用に酒1/2、しょうが汁小さじ1/2、片栗粉小さじ1) うずら卵水煮…6個 タケノコ…50g 白菜…1........続きを読む。
スポンサーリンク