山菜料理 ワラビのアク抜きと炒め煮 重曹を使わずに小麦粉でワラビのアク抜き ワラビ…75g (ワラビ100gまではこの分量でOK) 水…1L 小麦粉…大さじ4 塩…小さじ1.5 鍋に水1Lを入れて小麦粉大さじ4、塩小さじ1.5を入れて泡立て器でよくかき混ぜて溶かします。これを........続きを読む。 2020.04.12 山菜料理
山菜料理 タンポポのスクランブルエッグ 茎と葉がおいしい|タンポポのスクランブルエッグ タンポポ(葉、茎、花)…50gくらい 卵…2個 マヨネーズ…大さじ2 サラダ油…大さじ1 塩…少々 コショウ…少々 採ってきたセイヨウタンポポ。雑草感強いですね(笑)花が開いてるのを採ってきま........続きを読む。 2020.04.12 山菜料理
山菜料理 葉ワサビの粕漬け 日本酒のアテや白飯のお供に|葉ワサビの粕漬け・葉ワサビ…450g・酒粕…750g(板状のやわらかいもの)・砂糖…100g・みりん…150cc・塩…小さじ1 葉ワサビはきれいにあらって、枯葉などゴミをとりのぞきます。80℃のお湯を沸かします。........続きを読む。 2020.04.12 山菜料理
山菜料理 アザミのお浸しと炒め物 苦みが強くて非常時以外は食べたくない|アザミのお浸し 持ち帰ったアザミ。採った後、網に入れて車の中に置いといたからちょっとしんなりしちゃったな。ナズナの時はそれぞれの葉をばらさないようにしましたが、アザミの葉は大きいので根元からバラバラにな........続きを読む。 2020.04.12 山菜料理
山菜料理 葉わさびの醬油漬け ツンとくる辛さが春の味|葉ワサビの醤油漬け・葉ワサビ…400g・塩…小さじ1/2・醤油…大さじ5・日本酒…大さじ2・みりん…大さじ2・砂糖…小さじ1 天然ワサビの葉っぱの部分『葉ワサビ』。今回は400gほどになりました。花も咲いているので『........続きを読む。 2020.03.13 2020.04.10 山菜料理
山菜料理 ナズナのお浸し 一番美味いお浸し|ナズナのお浸しまず、ナズナを採ってこなくてはいけませんが、採り方については、こちらをご覧下さい。 採ってきたナズナ、80gほど。このくらいなら短時間で採れます。ナズナは下の方の葉が枯れている場合があるので、それを取り除き、........続きを読む。 2020.03.29 山菜料理
山菜料理 ナズナのアサリバター スープパスタにすれば抜群だと思う|ナズナのアサリバター【材 料】 ナズナ…40g アサリ…250g(殻付き) 白ワイン…大さじ3(日本酒でも可) バター…10g 塩…少々 コショウ…少々アサリが「ジャリっ」としないように。 スーパーで売られ........続きを読む。 2020.03.29 山菜料理
山菜料理 ホタルイカのヨモギパスタ 春の海山の幸を味わおう|ホタルイカのヨモギパスタ【材料:1人分】・冷凍ヨモギパスタ…100g(手作り・・・作り方はこちら)・ニンニク…1片・ショウガ…20g・玉ねぎ…1/4個・ホタルイカ…80g(ボイル)・オリーブオイル…大さじ1・塩…適量........続きを読む。 2020.03.29 山菜料理
山菜料理 フキ味噌(フキノトウの味噌煮)とフキノトウの天ぷら 川沿いでとったフキノトウを使って、フキ味噌と天ぷらを作りました。フキ味噌(フキたっぷりバージョン) フキノトウをきれいに洗い、枯れた葉などは取り除きます。そして、しばらく水に付け、アクを少し抜きます。 合わせ味噌を作ります。味噌大さじ2、砂........続きを読む。 2015.04.21 2020.03.29 山菜料理
山菜料理 焼き魚や焼き肉にフキ味噌を添える 相性抜群!|焼き魚や焼き肉にフキ味噌を添えるまずはフキ味噌をつくろう!【材 料】 ふきのとう…100gくらい 味噌…大さじ4 砂糖…大さじ1〜2(好みによって調整して下さい) みりん…大さじ1 日本酒…大さじ2 塩…ひとつまみ フキノトウを........続きを読む。 2020.03.29 山菜料理
山菜料理 タケノコの中華ちまき 竹の皮を採りに行こう!今回はハチクのタケノコを使ってチマキにするけど、問題はチマキを包む竹の皮。ハチクのタケノコの皮はとてもチマキを包めるような大きさじゃないし・・・他に何か自然素材で包めるものは?ちょっと山へ行ってみるか。笹の葉ってのはど........続きを読む。 2020.03.28 山菜料理
山菜料理 イタドリの芽の天ぷらときんぴら イタドリは山に行けばいくらでも生えています。食べる人はほとんどいないので、採り放題(笑)まぁ、そんなにたくさんは必要ないですが。イタドリの芽の天ぷら 先端の芽の部分は試しに天ぷらにしてみました。ちょっとぬるっとした食感もあってなかなかイケま........続きを読む。 2020.03.28 山菜料理
山菜料理 行者ニンニク入り卵焼き 行者ニンニク(ギョウジャニンニク)。ギョウジャニンニク20g分を洗って、1cm幅くらいに切ります。毒草のスズランやイヌサフランと似ていて誤食事故もあるので要注意です。行者ニンニクは強いニンニク臭があるので、匂いで確実に判別できますね。貴重な........続きを読む。 2020.03.18 山菜料理
山菜料理 タケノコ姫皮とシュウマイ皮のスープ 先日作ったタケノコシュウマイはなかなか旨かったのですが、皮を手作りした時に半端な部分が結構残りました。これを美味く食べたいんだけど、ワンタンみたいにスープに入れたらいいかも。シュウマイ皮の切れっ端とタケノコ姫皮のスープ【材料】・シュウマイ皮........続きを読む。 2020.03.18 山菜料理
山菜料理 ネマガリタケとサバ缶のカレー煮 タケノコとサバ缶は合うね|ネマガリタケとサバ缶のカレー煮・ネマガリタケ…50g(茹でて食べられそうな部分のみ)・サバの水煮…1缶(190g)・玉ねぎ…1/4個・ショウガ…10g・ニンニク…1片・水…100cc・醤油…大さじ1・酒…小さじ2・........続きを読む。 2020.03.17 山菜料理